トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

IT戦略

Last-modified: 2014-07-29 (火) 13:38:58 (3552d)
Top / IT戦略


IT戦略について、語り手や受け手によって様々な解釈がなされる曖昧な言葉であるため、まず本稿では「どのようにITを活用していくか」を、経営戦略レベルで考えたものとして記述する。



概要

IT戦略」という言葉について

冒頭では「どのようにITを活用していくか」を、経営戦略レベルで考えたものとしたが、では「経営戦略レベルで考えないIT活用」とは何かを、まず考えることとしたい。

例えば、老朽化したサーバのリプレイス、サポート切れソフトウエアのバージョンアップ、各部門へのトレーニングや勉強会の実施。

これらをIT戦略と呼ぶ人は、少ないだろう。
IT部門が予算を取ってやりなさい、という範疇だ。
ITの活用と言えないことはないが、経営戦略レベルの話ではない。

しかし、これが全社レベルで行わなければならないような規模、それにより中長期のプロジェクト化する、そのため費用もそれなりの額となる、などの事情があった場合はどうだろうか?

そういった場合、下記のような目的が(後付けにせよ)掲げられることとなる。

  • 老朽化した旧システムを刷新し、セキュリティリスクの低減を図る
  • 全社でITリテラシーの向上に取り組み、業務の効率化や情報漏洩インシデントの防止に取り組む
  • 古くなった社内サーバをデータセンターに移し、災害対策や電気代の節約によるコストダウンを目指す

事象がまず先にあるのか、その向こうにある上記のような目的を果たすためなのか、鶏か卵か的な話もあるが、ひとつの事実として、インパクトの大きな取り組みには、トップレベルの承認が必要という要素が挙げられる。

そのため、言葉の定義として、前述した「どのようにITを活用していくか」を、経営戦略レベルで考えたものの他、関係者や予算およびスケジュールなど、テーマが内包するインパクトが大きく、トップレベルの承認が必要なものとしてはどうか、と考える。

もちろん、それが経営や業績の目標達成および重要課題の解決に寄与することは大前提として。

誰が「IT戦略」を立案するか?

これは議論の余地なく、IT部門である。

理由は、IT部門というのは、原則として社内のITに関わるソフトウエアやサービスおよびそれらの運用について一元的に把握する部署であるため、

  • どの部門が、どういった仕事をしているか
  • そのうち、どれくらいがシステム化されているか
  • それらの具体的なソフトウエアやサービスの名称
  • それらの維持や運用に、どれくらいの費用や業務負担が発生しているか

こういった他の部門では知り得ない情報を唯一把握する組織だからだ。

逆に、その他の業務部門が立案した場合、当然ながら自らの部署や近しい部署のことだけしか考えられないし、当然ながら会社全体でみたバランス感的なものが欠けてしまう。
そもそも、業務部門はそれぞれ業務を持っているため、それに差障っては元も子もない。

但し、IT部門の役割の内容とも重複するが、IT部門が企画と保守・運用が分かれてしまっている場合、良い方向あるいは結果に辿りつくことは難しいという所見。

詳細はリンク先を参照して頂くとして、簡単に言えば、「変えることが仕事の人」と「変わられると面倒、迷惑な人」の利害は完全にコンフリクトするし、それに「変えることが仕事の人」だけで取り組んでしまうと、しばしば運用を考えない導入や変更をしてしまう。

最悪のケースは、役員レベルが「我が社も!!」と聞きかじりのバズワードを振りかざして、それがIT戦略的な位置づけになってしまうことで、それだけは避けなければならない。

それに、IT部門の人たちも、そんな目に遭ったり「日頃から、声を掛けられたら文句ばかり」よりは、周りに喜んでもらえたり、押しつけられるのではなく自主的に動いた方が、ヤル気が出ませんか?

具体的な「IT戦略

さて、じゃあ具体的にはどんなテーマがあるのだろうか?

ITやIT部門に期待されることは、ざっくり言えば、ソフトウエアやサービスおよびインフラの安定、レスポンスやデリバリーのスピード、新たな価値の提供、コストの削減、といったところで、これらをより噛み砕いて具体的にしたものとなる。

  • 乱立していたシステムの統合や、クラウドソリューションなど新たな技術やサービスへの乗り換えによるコストの削減
  • ITを利用した、新しいビジネスやチャネルの創造、事業の拡大
  • ITを利用した、教育や管理に費やす負荷の低減、業務の効率化

こういったところだろうか?

個人的に最も素晴らしかったIT戦略とその成功事例は、証券会社のネット取引や銀行のネットバンキングなど金融業界のネット活用と、それによる本業の躍進であると考える。

コスト削減も素晴らしいのだけれど、それよりも、自社の本業の事業を拡大したり収益性を高めたり、それによって新たな市場が開拓されたり、とにかく本業の営業施策にITが活用されている事例を見聞きすると、同じIT屋として、これ以上に嬉しく誇らしいことはない。

参考URL

Wikipedia
IT戦略は情シスが立案するものです
正しいIT戦略のつくりかた
IT戦略・トランスフォーメーション
ITIL Navi - IT戦略




【スポンサードリンク】
  





コメントはありません。 コメント/IT戦略?

お名前: