なお、検索すると山程あるが、現在は標準自体が書き込んでいなかったり用途がマニアックだったりで、使用されていないものも少なくない。
* いわゆるマスタ系 [#fff164c5]
-KNA1 [[一般ビュー>得意先マスタ/一般ビュー]]。名称なり住所なり、基本中の基本データ。
-KNB1 [[会社ビュー>得意先マスタ/会社コードビュー]]。
-KNVV [[販売ビュー>得意先マスタ/販売エリアビュー]]。
-KNVP [[取引先機能>得意先マスタ/取引先機能]]。
-KNKA [[与信マスタ>与信管理/与信マスタ]]の共通データ。
--KNKK [[与信マスタ>与信管理/与信マスタ]]の[[与信管理領域>与信管理/与信管理領域]]依存データ。
-KNMT [[得意先品目マスタ>販売管理/得意先品目マスタ]]。
-KNVI [[税分類>販売管理/税分類]]
※以下、あるってだけで未確認
-KNB4 得意先支払履歴
-KNB5 得意先マスタ (督促処理データ)
-KNVH 得意先階層
-KNVK 得意先マスタ: 取引先担当者
-KNVL 得意先マスタ ライセンス
-KNVS 得意先マスタ 出荷データ
-KNVT 受注に対する得意先マスタテキスト
-KNZA 許可されている代理得意先マスタ/支払人
* いわゆるトランザクション系 [#j345c9c0]
-KNC1 [[会社コード>財務会計/会社コード]]ごとの取引金額が、[[会計期間>財務会計/会計期間]]別かつ貸借別に更新される。
-KNC3 [[会社コード>財務会計/会社コード]]&[[特殊仕訳コード>財務会計/特殊仕訳コード]]ごとの取引金額が、[[会計期間>財務会計/会計期間]]別かつ貸借別に更新される。
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)