トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

成果物/機能一覧 の変更点

Top > 成果物 > 機能一覧


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 成果物/機能一覧 へ行く。

システムに要求される機能を一覧化した、[[業務設計ドキュメント>成果物/業務設計ドキュメント]]のひとつ。

----
#contents
----

* 作成目的 [#q534e575]
システムに要求される機能を網羅することを目的とする・・・が、個人的にはこのドキュメントにカラムを足して[[Fit&Gap一覧>成果物/Fit&Gap一覧]]も兼ねてしまってよいかと思う。ダブルメンテになるし。

* 作成単位 [#tebcb1e8]
分ける理由が無いので、[[システムランドスケープ>SAPの構成/システムランドスケープ]]ごとに、ロジと会計でひとつずつが妥当か。
もちろん、ロジ・会計でマージしてしまっても良い。

* 作成担当 [#oa1e41fd]
ロジ・会計のサブリード以上が適切かと。

* 作成タイミング [#w3667485]
構想策定/予備調査フェーズで作成し、設計フェーズの早いうちにfixする。

* 更新ルール [#ye1d7f1a]
実現化フェーズ以降での[[アドオン]]追加や仕様変更は殆どの場合は反映されず仕舞いだが、バージョンアップ時や新規機能の立ち上げなどで必ず必要となるため、都度都度のReviseを心がけたいもの。

** フローのIDについて
[[BPF>成果物/業務プロセスフロー]]でも触れたが、プロセスのIDにおけるシーケンスは、''非常にどうでもいい''。
フローの方は、まだ視覚的に表現されるためケアするという意味で理解できるが、機能一覧は機能を漏れなく記載することに意義があるドキュメントであるため、全く気にしないで構わない。

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)