トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

財務会計/新株発行費 の変更点

Top > 財務会計 > 新株発行費



新株発行費は[[株式交付費>財務会計/株式交付費]]のうち、その名のとおり会社設立後の新株の発行(つまり[[増資>財務会計/増資]])にかかる費用をいう。

具体的には、株式募集の広告費、金融機関や証券会社の取扱手数料、株式申込証および目論見書などの印刷代、商業登記の登録税、その他新株発行のため直接支出した費用がある。
そのため、新株発行を伴わない[[増資>財務会計/増資]]にかかる費用についても、この科目で処理する。

原則としては発生した年度の[[営業外費用>財務会計/営業外費用]]として処理するが、[[繰延資産>財務会計/繰延資産]]として計上することも可能。

なお、この名称は、実は過去のものであり、現在は[[株式交付費>財務会計/株式交付費]]と呼ばれる。

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)