[[LEAVE TO LIST-PROCESSING>ABAP/LEAVE TO LIST-PROCESSING]]とは逆に、一覧プロセッサ([[基本一覧>ABAP/基本一覧]])からダイアログプロセッサにコントロールを戻す命令。
* 概要 [#d8b2c36a]
** 用法 [#i427d89d]
一覧プロセッサを初期化する等。コントロールが戻るたびに初期化される。
デフォルトでは、一覧プロセッサが呼び出された画面の[[PBO>ABAP/PBO]]に戻る。
「つくり」をシンプルにすると、あまり使わない命令かも。
** サンプル [#e8c62746]
LEAVE LIST-PROCESSING
これだけ。
* その他 [#sb705c3f]
関連する命令は、一覧系の画面やイベント命令として[[LEAVE TO LIST-PROCESSING>ABAP/LEAVE TO LIST-PROCESSING]]、[[SET PF-STATUS>ABAP/SET PF-STATUS]]、[[SET TITLEBAR>ABAP/SET TITLEBAR]]、[[SET CURSOR>ABAP/SET CURSOR]]、[[GET CURSOR>ABAP/GET CURSOR]]など。
LEAVE系では、[[LEAVE TRANSACTION>ABAP/LEAVE TRANSACTION]]、[[LEAVE PROGRAM>ABAP/LEAVE PROGRAM]]、[[LEAVE LIST-PROCESSING>ABAP/LEAVE LIST-PROCESSING]]、[[LEAVE TO CURRENT TRANSACTION>ABAP/LEAVE TO CURRENT TRANSACTION]]、[[LEAVE TO LIST-PROCESSING>ABAP/LEAVE TO LIST-PROCESSING]]、[[LEAVE TO TRANSACTION>ABAP/LEAVE TO TRANSACTION]]、[[LEAVE>ABAP/LEAVE]]など。
一覧に書き出す命令としては、[[WRITE>ABAP/WRITE]]が代表的。
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)