トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ABAP/REFRESH CONROL の変更点

Top > ABAP > REFRESH CONROL



[[CONTROLS>ABAP/CONTROLS]]で宣言した[[テーブルコントロール>ABAP/テーブルコントロール]]の初期化を行う命令。

* 概要 [#n74e950b]
** 用法 [#hd088472]
「初期化を行う」といっても具体的になんなんだという話だが、単なるお作法上あるいは「画面表示を一番上の左端に戻す」という使われ方が多い気がする。

[[Dynpro>ABAP/Dynpro]]の[[PBO>ABAP/PBO]]あるいは[[CALL SCREEN>ABAP/CALL SCREEN]]の前に実行する。

** サンプル [#i5e99f88]
 REFRESH CONTROL (テーブルコントロール) FROM SCREEN (Dynpro番号).

こんだけ。

* その他 [#m631f3ae]
画面処理に関連する命令は、[[SET SCREEN>ABAP/SET SCREEN]]、[[CALL SCREEN>ABAP/CALL SCREEN]]、[[SET PF-STATUS>ABAP/SET PF-STATUS]]、[[GET PF-STATUS>ABAP/GET PF-STATUS]]、[[SET TITLEBAR>ABAP/SET TITLEBAR]]、[[LOOP AT SCREEN>ABAP/LOOP AT SCREEN]]、[[MODIFY SCREEN>ABAP/MODIFY SCREEN]]、[[SUPPRESS DIALOG>ABAP/SUPPRESS DIALOG]]、[[SET CURSOR>ABAP/SET CURSOR]]、[[GET CURSOR>ABAP/GET CURSOR]]、[[SET HOLD DATA>ABAP/SET HOLD DATA]]、[[CONTROLS>ABAP/CONTROLS]]、[[LEAVE TO SCREEN>ABAP/LEAVE TO SCREEN]]などがある。

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)