トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

販売管理/クレジットメモ の変更点

Top > 販売管理 > クレジットメモ



事後値引のようなもので、本体から金額を差し引く価格調整のこと。

* 概要 [#k26312a4]
発行した[[Invoice>販売管理/インボイス]]について、返品時にはCredit memorandum、値引時にはCredit noteを送付し、相互の認識合わせをする米国の商習慣に由来するそうだ。

日本では[[月次締めの請求書>販売管理/締め請求書]]で取り扱うことが多く、そもそも[[個別請求書>販売管理/個別請求書]]を発行することがマイノリティであるためあまり馴染みがないかと思う。

事前に把握していれば単価訂正という形で本体額から差し引くし、在庫が伴う場合は[[返品>販売管理/販売返品]]したりするため、専ら請求後の返金や価格訂正に用いられる。

標準の[[販売伝票タイプ>販売管理/販売伝票タイプ]]CRでは登録時に[[請求ブロック>販売管理/請求ブロック]]が設定され、承認プロセスを意識した設定が為されている。

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)